アロマセラピスト 恵美
最新記事 by アロマセラピスト 恵美 (全て見る)
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会の選び方(オンライン講座) - 2024.11.01
- アロマテラピー検定を独学で勉強するメリットとデメリット - 2023.12.24
- カンニングができるの?アロマテラピー検定試験の攻略法 - 2023.09.25
こんにちは。
My Earth アロマテラピースクール アロマセラピスト 井上恵美 です。
アロマテラピー検定に比べて、インストラクター試験は、比較的難易度が高いといわれています。それは、きっともうご存知のことでしょう。
ですから、これから試験の勉強をしようという方にとっては、自分が合格できるかどうか、心配な気持ちもあるのではないかと思います。
そこで今回の記事では、AEAJのアロマテラピーインストラクター試験に挑まれる方のために、その難易度と合格率について、詳しくお話ししていきましょう。
これはあくまで、長年にわたりアロマスクールの講師として、受講生の合否を見てきた立場からお伝えする内容ですので、そのことをご承知の上でご覧ください。
詳しく書きますので、少し内容が長くなるかもしれませんが、順を追ってお話ししたいと思います。
<目 次>
インストラクター試験の合格率30%とは?
まずは、このサイトでも時折り記載している、アロマテラピーインストラクター試験の合格率が、30%程度という件についてお話しします。
その根拠を知っていただくために、AEAJのアロマテラピーインストラクター試験について、これまでの経緯からお話ししていきましょう。
インストラクター試験が始まった当初
AEAJのアロマテラピーインストラクター試験は、1998年に第1回目が開催されましたが、それから10数年間の間、大きな改訂はありませんでした。
当初の試験は、「1次試験:マークシート」と、「2次試験:筆記試験」に別れており、独学でインストラクター試験を受けることも可能だったのです。
特に筆記テストとなっていた2次試験は難易度が高く、すべての精油の学名を誤りなく記載出来るぐらいの、深い知識と正確な記憶力が求められていました。
しかもその頃には、AEAJの公式テキストも無かったため、試験範囲も分かりにくく、すべての受験生が、指定された参考文献を基に、幅広い範囲での勉強をしていたのです。
合格率30%という根拠
当時のインストラクター試験は、今とは違い独学で受験する事もできました。
ですが、AEAJ認定のアロマスクールで、定められたカリキュラムを受講すれば、2次試験が免除されるという規定があったのです。
そのため、アロマスクールに通われる生徒は、1次試験にさえ合格すれば資格を取れたので、スクールの受講生の合格率は、およそ70%~80%ぐらいだったといえるでしょう。
その反面、難易度が高い2次試験を受ける、独学での受験生の合格率は、10%~20%程度でしかありませんでした。
その結果、全ての受験生で見ると、だいたい30%程度が、インストラクター試験の合格率としては妥当だろう。というのが、認定スクールの講師の中での通説だったのです。
2次の筆記テストは、手書きで書き込む問題でしたので、本当に難易度が高いものでした。
その当時は独学で挑戦する人も多かったので、1次はクリアしても、この2次試験で躓いてしまう人が、とても多かったのです。
過去のインストラクター試験の問題点と改訂
ですが、そんな難易度が高く合格率の低かった、AEAJのアロマテラピーインストラクター試験にも、ある問題点があることが明確になってきます。
過去のインストラクター試験の問題点
それは、アロマテラピーインストラクター資格の取得者の中に、精油(エッセンシャルオイル)を扱ったことが無い人が出てきたことです。
というのも、試験には実技が無いため、独学で受験する人の中には、実習を全く行わない人もいました。
スクールであれば、実習を行って精油の扱い方を身につけることができますが、独学の場合は実習をするかは本人次第になってしまいます。
また、インストラクター試験に独学で挑戦する人は、ほとんどが検定試験も独学で受けているので、中には精油自体を使ったことがない人もいたのです。
その結果、人に教える立場であるインストラクターであるにも関わらず、精油が扱えない。。。という事態が生まれてしまいました。
また、精油を扱えないだけでなく、インストラクターごとの知識の偏りが生まれてしまい、それも大きな問題点となっていきました。
独学で試験が受けれなくなった
そんな問題点を改善するために、2015年頃から、AEAJのアロマテラピーインストラクター試験の、大幅な改定が始まりました。
まず初めに行われたのが、独学受験の廃止と、それに伴った2次試験(筆記試験)の廃止です。
独学での受験が出来なくなったことから、必ずスクールで受講することになり、精油の扱い方を学べるようになりました。
さらにその後、2017年ごろには、AEAJから「公式テキスト」が発行されたのです。
公式テキストが出版されたことは、私たち認定スクールにとっても、とても嬉しい改訂でした。テキストができたことで、試験範囲が明確になり、学習が進めやすくなったのです。
こうした大幅な改訂を経て、以前のインストラクター試験で起きた、さまざまな問題点が改善されました。
この件については、「独学でアロマテラピーインストラクター試験が受けれない理由」の中でも詳しくお話ししていますので、そちらもご覧ください。
合格率30%は過去の試験実績から
こうした過去の経緯から、以前のアロマテラピーインストラクター試験は、合格率30%と言われていました。
独学で公式テキストもなく、しかも書き込み式の試験があるとなれば、当然の結果だったと思います。
2015年以降のさまざまな改訂により、今では、難易度や合格率は大きく変わっているでしょう。
とくに2022年現在では、試験がオンライン化され、自宅で受けれるようになったこともあって、またさらに変化しています。
これまでのアロマテラピーインストラクター試験の経緯について、お分かりいただけたと思います。
それではここからどう変わったのか、現在の状況について見ていきましょう。
現在のインストラクター試験の合格率と難易度
では改めて、2022年現在の、AEAJアロマテラピーインストラクター試験の、合格率と難易度はどれくらいなのか、お話しいたします。
難易度は格段に下がっている
まず簡単に申し上げると、以前に比べて難易度は下がっていると言えます。
- スクールでの受講が必須になった
- 公式テキストが発行された
- 筆記試験が無くなった
こうした変更は、インストラクターの知識の偏りを無くすだけでなく、試験の合格率を大幅に上げることに繋がったのです。
とはいえ、試験の内容が簡単になった、という訳ではなく、アロマ検定試験と比較したら、難易度が高いことには違いありません。
ですので、内容が簡単になった訳では無い、ということは、理解していてください。
直近の合格率は70%程度
では気になる、最近のAEAJアロマテラピーインストラクター試験の合格率は、実際のところどうなのでしょうか。
AEAJの公式ホームページで、アナウンスがありましたので、ご紹介します。
アロマテラピーインストラクター試験の合格率
およそ70〜80%
AEAJ引用:検定・資格 全般についてのQ&A
以前は30%ほどだと言われていたインストラクター試験ですが、今では合格率が70%以上になっています。
ただ、以前も1次試験だけの合格率は70〜80%ほどだったので、それを考えると、昔も今も合格率は同じくらいとも言えますね。
本気で勉強すれば合格できる
難易度が70〜80%と聞くと、以外と簡単かも?と思うかもしれませんが、決してそういう訳ではありません。
例えば、独学で受験する人が多いアロマ検定の合格率は90%ですが、インストラクターは必ずスクールで受講しているにも関わらず、70〜80%です。
それを思うと、しっかりと勉強に打ち込んでいく必要がある、と言えるでしょう。。
本人がどれくらい本気で試験に向けた勉強をするかが、とても重要になりますので、そこをきちんと意識した上で挑戦していけば、一発合格も夢ではありません。
絶対インストラクターになる!という思いを持って、集中して取り組んでいきましょう。
インストラクター試験の難易度と合格率のまとめ
ここまで、AEAJのアロマテラピーインストラクター試験の難易度と合格率について、詳しくお話ししてきました。
難易度を伝えるのは、なかなか難しいのですが、多少なりとも参考にしていただければと思います。
将来の目標を明確にして
ここで1つアドバイスをするなら、何事においても、高い目標を持って勉強に励めば、その途中にあるハードルをクリアすることは、比較的容易だと言えます。
よく「目標の80%は達成し易いけど、100%を達成することは非常に難しい。」といいますが、あなたもそんな言葉を聞いたことがありませんか?
ですから、アロマテラピーインストラクターの試験に挑む上で、難易度や合格率は別として、あなたが何を最終目標にしているのか、それを明確にしてみて下さい。
例えば、その先のセラピスト資格という人もいれば、将来インストラクターとして独立し、活躍することを目指している人もいることでしょう。
その目標を達成しようという、強い意思がとても大切なのです。
こちらの「教えるつもりで学ぶアロマテラピーインストラクター試験勉強法」でも紹介しましたが、そこに出ている方達ぐらい、本気で勉強する必要があると考えて下さい。
大切なことは覚悟と決意ですよ
インストラクター試験の難易度や合格率は、あくまで参考でしかありません。
あなた自身が勉強を進める上で、どの程度、頑張る必要があるのかという目安となる数値です。でも本当に必要なことは、試験に合格するという覚悟と決意です。
その強い気持ちさえあれば、諦めてしまうことは無く、試験に合格してその先の目標へと、進んでいけることでしょう。
あなたがインストラクターとして、将来活躍することを、同じ講師として陰ながら応援しています。
合格を目指して、張り切って行きましょう!
追記:合格通知はこんな感じで来ます
最後におまけとして、どんな合格通知が届くのか、チラッとご紹介しておきますね。
受講生さんの合格通知です
こちらは、忙しい仕事の合間に、頑張って勉強されて、2018年のインストラクター試験に見事に合格された受講生さんの合格通知です。
仕事と勉強を両立しながら、難易度の高い試験に見事合格されました!
殆どの受講生さんは、そんな風に平日は仕事に従事しながら、アロマスクールに通ってくれています。
以前は教室での対面講座だったので通うのも大変でしたが、今ではオンライン開催となったことで、そのあたりの負担は軽減されましたね。
もちろん、オンライン開催でも実習はみっちりとやりますので、精油の扱い方もバッチリです。
※2018年にインストラクター試験を受けた生徒さんの合格通知
私のスクールでも、インストラクター養成講座を開催しているので、こちらの「アロマテラピーインストラクター養成講座【オンライン開催】」をご覧くださいね。
特にアロマを仕事にしたい人には、とても役立つ講座になっていますよ!
ちなみに、直近のインストラクター試験の合格率は、70%〜80%程度です。
過去の合格率が30%程度だった頃との違いを含めて、なぜそれほど合格率が上がったのかも、詳しくお話しします。