アロマテラピーアドバイザー資格を取得しましょう。
アロマテラピー検定1級合格後に受講する、アドバイザー認定講習会。
こちらの講習会を受講して、アロマ環境協会へ申請すれば資格が取得できます。
アロマテラピーアドバイザー資格とは
アロマテラピーアドバイザーとは、(公社)日本アロマ環境協会が、アロマの基本知識を、正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。
精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門人材となります。
こんな方におすすめです
- アロマショップで販売に携わりたい
- 職場の環境改善や健康管理の一助にアロマテラピーを導入したい
- 一般の方に安全なアロマテラピーをアドバイスしたい
- 友人とアロマクラフト作りを楽しみたい
- さらに上位資格を取得したい
資格取得の条件
-
アロマテラピー検定1級に合格していること
-
AEAJの会員であること
※検定1級に合格されていれば、AEAJ入会前でも受講できます。 -
アロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講し、履修証明書を提出すること
※AEAJにまだ入会されていない方は、入会手続きと資格申請手続きを同時進行で行ってください。 -
資格登録手続きを行うこと
資格申請の受付時期について
資格申請時期については、AEAJの公式サイトに、以下の通りの記述があります。
アロマテラピーアドバイザー資格申請 スケジュール
アロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証明書は一年を通じて受付しておりますが、年間4回(4月、7月、10月、1月)締め切りを設けております。
(公社)日本アロマ環境協会サイト引用:アロマテラピーアドバイザー認定講習会
申請は一年間、いつでも受け付けてくれているので、受講後に随時手続きを進めていけば良いでしょう。
アロマテラピーアドバイザー資格申請までの流れ
※当スクールの「アロマテラピー検定対策講座」の受講生は、4回目の授業が「アドバイザー認定講習会」となっております。1~3回目まで履修された方は、検定試験受験前でも「アドバイザー認定講習会(第4回目)」の受講が可能です。
※独学で検定試験を受験された方、他のスクールで学ばれた方は、検定1級合格後のご受講となります。
※検定1級に合格されていれば、AEAJ入会前でも受講できます。受講後に入会手続きと資格申請手続きを同時進行で行ってください。
【オンライン】アロマテラピーアドバイザー認定講習会のご案内
アロマテラピー検定1級の合格者、もしくは当スクールのアロマテラピー検定対策講座の受講者を対象に、(公社)日本アロマ環境協会のアドバイザー資格取得のための認定講習会を行います。
学習内容
■アロマテラピーアドバイザーについて
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会」では、アロマテラピーを安全に楽しむ方法を第三者に伝える上で必要となる、精油や植物油の基礎知識を学びます。
■アロマテラピー関連法規
医薬品医療機器等法、景品表示法などアロマテラピーにかかわる法律について学びます。
■公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)
AEAJとその活動内容について学びます。
※詳しい学習内容については、こちらの「アロマテラピーアドバイザー認定講習会の内容について詳しく解説」で紹介しています。
受講方法
■ネット会議システム「Zoom」を利用したオンライン受講。
※お申込みいただいた方には、当日使用するテキストを事前にお届けいたします。
※Zoomというオンライン会議システムを利用しての開催です。
※ネットが繋がる環境でご参加ください。
※Youtubeの動画がご覧になれる環境があれば大丈夫です。(スマホやタブレットも可能)
※受講1週間前を目安に参加方法の詳細をお知らせいたします。
※Zoomが不安な方には、 講座当日前に別途時間を設けて「Zoomお試しテスト」も可能です。
※アロマテラピーアドバイザー認定講習会については、現在リアル開催を行っておらず、オンライン開催のみとなります。
開催日程
■2021年4月18日(日) 13:00~16:00(3時間)
※Zoomというオンライン会議システムを利用しての開催です。
※当日は12:30からオンライン会議室への接続が可能です。(受付開始12:30~)
※12:50までに時間厳守でZoom会議室に接続して下さい。
※何か問題がありましたら、こちらまでご連絡ください。(TEL:0242-27-1672)
定 員
■定員は20名まで
受講料
■オンライン開催 5,236円(税込)
※こちらにはテキスト代と送料が含まれます。
※お申し込みの締め切りは「2021年4月8日(木)」となります。
※当スクールのアロマテラピー検定対策講座受講生は、お申し込み不要です。
お申込み方法
■お申し込みは、こちらのYahooショッピング内での講座購入となります。
※Yahooショッピング内で、こちらの「【オンライン開催】アロマテラピーアドバイザー認定講習会【AEAJ認定校】」をご注文いただくと、正式な申し込みが完了となります。
※お申込みいただくと、「認定講習会テキスト」をお送りします。また、受講後は「履修照明書」をお送りします。
※ご注文後に、メールにて当日の接続についてご案内いたします。
※お申し込みの際のご不明点は、こちらまでお電話でご連絡ください。(TEL:0242-27-1672)
お支払い方法
■以下のお支払い方法が利用可能です。
- お振込み
- カード決済(クレジット&デビット)
- paypay残高払い
※後払い、代引きなどはご利用いただけませんので、ご注意ください。
アロマテラピーアドバイザー認定講習会の講座内容について
講 師
AEAJ認定アロマセラピスト 井上恵美
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 室井静
受講対象
- 当スクールのアロマテラピー検定1級対応コース受講者
- その他のアロマテラピー検定1級合格者
※検定1級に合格されていれば、AEAJ入会前でも受講できます。
対応資格
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーアドバイザー
その他の注意事項
※受講後、資格申請の際に必要となる『履修証明書』を発行いたします。
※AEAJ直接開催の講習会と同時間数、同内容での実施となります。
※遅刻や早退は一切認められませんのでご注意下さい。
※アロマテラピーアドバイザー認定講習会では、振替補講などがございません。決められた日時のみでの受講となります。
※こちらの「アロマテラピーアドバイザー認定講習会のオンライン講座の選び方」では、受講のポイントなども紹介しています。
キャンセル規定について
オンライン講座受講料のキャンセル料は以下の通りです。
- 開催10日前までは50%となります。
- 開催9日以内はキャンセルできません。
- キャンセルされるとテキストは返却となります。
- テキスト返却の送料はご負担ください。
本講座修了後のステップアップ
アロマテラピーアドバイザー認定講習会に参加して、資格の取得までが完了した方は、以下のコースへステップアップすることが出来ます。
アロマハンドセラピスト、アロマブレンドデザイナーの資格申請、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの受験資格を取得するためには、「アロマテラピーアドバイザー」の資格を持っていることが必須条件となります。