楽しい実習が盛りだくさんのアロマテラピー検定対策講座の様子です♪

20161021アロマ検定コース
The following two tabs change content below.
アロマテラピーインストラクター養成講座

アロマセラピスト 恵美

アロマテラピースクール My Earth
 2004年 春、初めて“精油”と出会ってから、香りの魅力に引き込まれアロマテラピーの学びが始まりました。2005年 秋に夫の経営する癒し雑貨の専門店「My Earth」(現 株式会社ヒーリングアース)に入社。アロマセラピストとしてアロマエステサロンの運営と、アロマテラピースクールの講師を行っています。 お問い合せはこちら

 

こんにちは。 

福島県会津若松市の、My Earth  アロマテラピースクール  アロマセラピスト 井上恵美 です。

 

日常の生活にアロマを取り入れてみませんか?

アロマテラピーの知識は、自分自身のセルフケアはもちろん、ご家族の健康にも役立てることができます。

マイアースでは、AEAJ(公社 日本アロマ環境協会)主催のアロマテラピー検定試験1級合格を目指す方のために、「アロマテラピー検定対策講座」を開催いています。

アロマテラピーを始めてみたい方におススメの第一歩です。

詳しくはこちら

 

 

アロマテラピースクール マイアースの紹介

アロマテラピー検定対策講座のご案内

アロマスク-ル

アロマテラピー検定対策講座では、「アロマって何だろう?」という基本から、安全にアロマを楽しむための正しい知識まで、丁寧に指導いたしますので、アロマを全くご存じない方でもどうぞご安心くださいね。

そして受講終了時には、30種類のアロマの香りの知識と、検定1級合格レベルの知識がしっかり身につきます!

しかも、My Earth のアロマテラピー講座は、ただ検定対策の勉強をするだけではありません!!

とっても楽しい「実習つき」なんです♪

 

 

クリックして講師プロフィールへ アロマスクール マイアース スタッフ紹介

楽しい実習付きレッスン

マイアースの「アロマテラピー検定対策講座」の特徴は、楽しい実習付きレッスンであること。

検定試験前の3回のレッスンは、毎回アロマを使ったクラフトや、手作り化粧品の実習があります。

スクールで実習をきちんと学ぶことで、自宅でも安心してアロマテラピーを実践し楽しむことができるようになるんです。

 

 

実習1・手浴法(ハンドバス)の実習

20161021アロマ検定コース

お湯を入れた洗面器に好きな香りのアロマを入れて、とっても簡単なアロマハンドバスができます♪

生徒さんたちもとても気持ちよさそうな笑顔です。

じんわりとした暖かさと、湯気と一緒に香るアロマでみんな思わずこんな笑顔になっちゃうんです。

 

 

実習2・ルームフレッシュナー(アロマミスト)作り

アロマスプレー作り アロマスプレー作り

エタノールと精製水を使ったルームフレッシュナー(アロマミスト)を作ります。

お部屋にシュッとひと吹きすると、それだけでアロマの良い香りが広がります♪

作り方も簡単で、材料も手に入れやすいので、一度作り方を覚えたら自宅でも簡単に作れますよ。

 

 

実習3・しゅわしゅわバスボム作り

バスボム作り バスボム作り

重曹やクエン酸を使ったバスボムを作ります。

お風呂に入れるとしゅわしゅわ炭酸ガスがでて身体もポカポカです(*^^*)

今回はその日に持ち帰れるよう、型を使わず手でギュギュっと固めていますが、シリコンの型を使うと色んな形で作れますよ。

 

 

実習4・蜜蝋クリーム(ハンドクリーム)作り

蜜蝋ハンドクリーム作り 蜜蝋ハンドクリーム

蜜蝋を使ったクリームは保湿にとってもおススメです。

今まで作ったものよりはちょっと手間がかかりますが、それがまた楽しいんです。

完成して、試しに手に塗ってみると、オリジナルブレンドのアロマの香りがふわ~っと広がって、思わずにっこりしちゃいます(*^^*)

 

 

実習5・ハンガリアンウォーター(化粧水)作り

ハンガリアンウォーター

アロマ検定の勉強の中で出てくるハンガリアンウォーター(若返りの水)を作ります。

その昔、70歳を超えるハンガリーの王妃が、神経痛の痛みを和らげるために、ローズマリーをアルコールに漬けこんだチンキを使ってみたところ、若さと美しさを取り戻し、ポーランドの若い王子にプロポーズされたというお話があるんですよ。

 

 

実習6・トリートメントイル作り

トリートメントオイル作り トリートメントオイル

さらに、アロマを使ってセルフマッサージが出来るトリートメントオイルも作ります。

毎日頑張っている自分を、アロマで優しくケアしてあげてくださいね。

 

 

 

20161021アロマ検定コース

こ~んなにたくさんできるんです♪

授業で学習した知識を活かしながら自分で好きな香りを選び、オリジナルの香りのブレンドで作製していきます。

実際に香りにふれながら、クラフトやスキンケアグッズを作製しますので、とても楽しく、ご家庭でもすぐに実践できるアロマテラピーを学んでいただけます。

 

 

クリックするとオンライン講座一覧へ オンラインのアロマテラピー講座も開催

あなたのアロマ、独学で大丈夫ですか?

アロマテラピー検定講座

私の答えは、「ノー」です。

アロマ検定は独学で受験できることもあり、独学で学ばれる方もとても多くいらっしゃいます。

アロマに興味を持って学んでいただけることは、アロマスクールの講師として、アロマを愛する一人として、とても嬉しく思います。

けれど、独学で学んだ方の中には、教科書に書かれている知識があるだけで、実際に精油を使ったことが無かったり、検定に合格しているにも関わらず、精油の香りを全く知らないという方も多く、とても残念に思います。

 

 

実際に香りを楽しみながら学びましょう

アロマテラピーですので、香りを使ってなんぼです!

はじめの第1歩はきちんとスクールで学ばれることをおすすめします。

スクールでは、教科書の内容を勉強するだけでなく、実際に活用できるアロマをお伝えしています。

使ってみないと分からないこと、ちょっとした疑問など、教科書に載っていない知識が学べるのもスクールならではです。

それでも、どうしても「近くに認定スクールがない」「スクールに通う時間がない」という方もいらっしゃいますよね。

そんな方はどうぞこちらの記事をご覧くださいね。独学における不安を一掃できるはずです!

でもやっぱり、教室にいらしてほしいな~(*^^*)♡

スクールで学ばれる方も、独学の方も、楽しくアロマテラピーを始めましょう♪

 

 

アロマを楽しみたい方は大歓迎

精油滴下

検定試験1級合格を目指される方はもちろん、検定試験は受けないけれど、ご自身でアロマを楽しんでみたいという方も大歓迎です。

アロマテラピー、やってみたいな、気になるな~♪  

そう思ったら、ぜひご連絡くださいね!

 

「アロマテラピー検定対策講座」詳細はこちら

 

 

 

もっとアロマを活用したい人には

アロマテラピー検定1級に合格し、もっとアロマを活用したい!という方には、もっとアロマを深く学べる資格講座もありますよ。

それぞれの講座によって特徴や違いがあるので、自分のスタイルに合った講座を選んでくださいね。

 

さらにステップアップした本科資格「アロマテラピーインストラクター」

誰かにアロマを教えたい、手作りアロマのワークショップを開催したい、アロマの事をもっと詳しく学びたい、そんな方におすすめなのが「アロマテラピーインストラクター資格」です。

アロマテラピー検定1級よりもさらに深く、アロマについて学んでいきます。

香りの成分や、それが心身に対してどんな働きをするのか、学ぶほど感動がありますよ。

 

 

ハンドマッサージに特化した専科資格「アロマハンドセラピスト」

ハンドマッサージについて集中して学べる「アロマハンドセラピスト講座」です♪

実際に生徒さん同士でマッサージしあいながら学んでいくので、すぐに実践できるようになりますし、とっても楽しいです。

 

 

本格的な香りのブレンドを学べる専科資格「アロマブレンドデザイナー」

もっとたくさんのアロマの香りについて学びたい、本格的な香りのブレンドをしてみたい、そんな方は「アロマブレンドデザイナー講座」で香りのブレンドについて学びましょう。

アロマ検定よりもたくさんの香りを使って、香りのブレンドについて学んでいきます。

オリジナルの香水が作りたくなっちゃいますよ(*^^*)

 

 

あなたのアロマ検定の目的は?

アロマ検定 費用を抑えたい
アロマ検定 アロマを生活に
アロマ検定 勉強に自信がない
アロマ検定 将来はアロマの仕事