テーマは会津の香り~第3期「アロマブレンドデザイナー養成講座」

会津の香り
The following two tabs change content below.
アロマテラピーインストラクター養成講座

アロマセラピスト 恵美

アロマテラピースクール My Earth
 2004年 春、初めて“精油”と出会ってから、香りの魅力に引き込まれアロマテラピーの学びが始まりました。2005年 秋に夫の経営する癒し雑貨の専門店「My Earth」(現 株式会社ヒーリングアース)に入社。アロマセラピストとしてアロマエステサロンの運営と、アロマテラピースクールの講師を行っています。 お問い合せはこちら

 

こんにちは。

福島県会津若松市の、My Earth アロマテラピースクール  アロマセラピスト 井上恵美 です。

なかなか途中の講座の様子をご紹介できないままでしたが、第3期のアロマブレンドデザイナー養成講座も最終回(5回目)を迎えました。

最終回は、「テーマに沿ったブレンド」の演習と、最後の総仕上げ「自由課題」のブレンドを行いました。

 

 

アロマテラピースクール マイアースの紹介

テーマに沿ったブレンド・会津の香り

会津の香り

AEAJが毎年行っているイメージフレグランスコンテスト、2014年のテーマ地は、私たちが住む街、「会津」でした。

その時の受賞作品の中から、環境大臣賞を受賞した「会津の香り」を再現した後、それぞれがイメージする「会津」を香りで表現しました。

とっても素敵なブレンドが出来ましたのでご紹介しますね。

AEAJイメージフレグランスコンテストとは
アロマテラピーに欠かせない植物の香り(精油)を利用して作製したナチュラルフレグランスを募集し、優秀作品を表彰するコンテストです。
テーマ地をイメージした香りの創作を通じて、香りある風景、アロマ環境への関心を高めていただくとともに、調香の魅力を広めていくことを目的としています。
環境省主催の「かおり風景全国フォーラム」をきっかけに、2002年から毎年さまざまな地域をテーマに開催しています(2005年除く)。

AEAJより出典:イメージフレグランスコンテスト

 

 

「春先の城下町」

Kさんは、お城の近くに住んでいらして、お城が遊び場だったのよと、幼少の頃の思い出を色々と語りながら、「春先の城下町」をイメージした香りのブレンドを作られました。

  • ミルラ 5滴
  • ベチバー 4滴
  • スィートマージョラム 2滴
  • ガルバナム 1滴
  • ラベンダー 3滴
  • ネロリ 3滴
  • システ 2滴

お城の石垣や、城内の壁、木の内装、まだ少し雪が残る少しひんやりとした早春の空気がとても良く表現されていました。

ガルバナムという個性が強くて難しい香りも上手にブレンドに活かすことができました。

 

 

「会津の三泣き」

「会津の三泣き」ってご存知でしょうか?

一、会津に来たときはその閉鎖的な人間関係に泣き
二、会津の地元になじんでくると今度は人情の深さに泣き
三、会津を去るときは会津人の人情が忘れ難く泣く

というものです。

中通りから会津に越されてきたMさんは、この「会津の三泣き」を見事に香りで表現されました。

  • プチグレン 3滴
  • ベルガモット 3滴
  • ネロリ 2滴
  • フランキンセンス 3滴
  • ベンゾイン 3滴
  • トンカビーンズ 2滴
  • サンダルウッド 4滴

少し苦みを感じる柑橘で一泣き、バルサムレジンの深みのある香りで二泣きを、温かみのあるサンダルウッドで三泣きをイメージしたそうです。

 

 

「桜咲く鶴ヶ城」

今回は私も一緒にブレンドを考えてみました。

私は桜の季節の会津が一番好きです。

今年の春、心咲さんとお城にお花見に行った時のことを思い出しながら香りをブレンドしてみました。

  • トンカビーンズ 6滴
  • ローズアブソリュート 3滴
  • ベチバー 2滴
  • バイオレットリーフ 2滴
  • ベルガモット 4滴
  • スペアミント 3滴

トンカビーンズとローズアブソリュートで咲き誇る桜を、ベチバーで美しくどっしりとしたお城とゆったりとした時の流れを、ベルガモットとスペアミントでまだ冷たさが残る春の風を、そして、桜の木の根元にひっそりと咲く小さなすみれを表現してみました。

 

 

それぞれの想う「会津」

第3期アロマブレンドデザイナー養成講座

これまでの講座でも、たくさんの会津の香りができましたが、本当にみんな会津の良さを上手に表現されているなぁと感じます。

どれも「会津が好き」っていう気持ちが伝わってくる香りばかりです。

そして、私よりも、生徒さんたちの方がとても上手です(*^^*)

 

 

クリックして講師プロフィールへ アロマスクール マイアース スタッフ紹介

自由課題の香りのブレンド

最後の総仕上げ、「自由課題のブレンド」では、自分でテーマを決め、それをイメージした香りを作ります。

固定のテーマがない分、難しくもあり、楽しくもある課題です。

 

それぞれの表現したい香りを作りましょう

第3期アロマブレンドデザイナー養成講座

ベースは何の香りにしようか、これとこれの組み合わせはどうかな、と考えながら作っていきます。

Kさんは大好きなイランイランの香りを主役にして「花園」をイメージした香りをデザインしました。

Mさんは今の季節(7月)を表現したいと、「太陽の日差しと森の中」をイメージした香りを作製しました。

 

 

全ての課題が終わりました

アロマブレンド

講座をしていていつも感じるのですが、みんなが作り出す香りからは、物語が伝わってきたり、季節や温度を感じたり、風景が目の前に広がって見えてきたりします。

香りのブレンドは「アート」だなぁ・・・といつも思います。

何度もブレンド演習を重ねていく中で、苦手だった香りが好きになってきたり、使うのが難しいと思える香りに、あえてチャレンジしてみたり、香りの持つ魅力をさらに実感することができましたね。

Kさん、Mさん、これからもたくさん素敵なフレグランスをデザインしてくださいね。

ご受講ありがとうございました。

 

《第3期の過去の講座の様子はこちら》

 

 

クリックするとオンライン講座一覧へ オンラインのアロマテラピー講座も開催

ブレンドデザイナー講座は再受講も出来ます

アロマブレンドデザイナー養成講座

今回は受講者様が1名だったため、卒業生のMさんが再受講で一緒に参加してくださいました。

マイアースの「アロマブレンドデザイナー養成講座」では、定員に満たなかった場合、卒業生は無料で再受講に来ていただけるようにしています。

Mさん、さすがに2回目ですので、ブレンドテクニックにもさらに磨きがかかりましたよ!

Kさんも、一緒に学ぶ仲間がいてとても心強かったと思います。

他の卒業生の皆さんも、ぜひ何度でも再受講にいらしてくださいね。

 

 

こんな方にお勧めの講座です

「アロマブレンドデザイナー」はどなたでも受講可能な講座ですが、アロマテラピーインストラクターさん、アロマセラピストさんにも、ぜひ受けていただきたいカリキュラム です。

香りが好き、アロマテラピーが好き、そんな方にきっと満足いただける、アロマにどっぷり浸るとっても濃厚な講座です(*^^*)

「アロマブレンドデザイナー養成講座」詳しくはこちらをご覧ください。

 

あなたのアロマ検定の目的は?

アロマ検定 費用を抑えたい
アロマ検定 アロマを生活に
アロマ検定 勉強に自信がない
アロマ検定 将来はアロマの仕事