アロマセラピスト 恵美

最新記事 by アロマセラピスト 恵美 (全て見る)
- アロマテラピー検定を独学で勉強するメリットとデメリット - 2025.02.20
- 2025年5月アロマテラピー検定の香りテストがなくなった理由と対策 - 2025.02.04
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会の選び方(オンライン講座) - 2024.11.01
こんにちは。
福島県会津若松市の、My Earth アロマテラピースクール アロマセラピスト 井上恵美 です。
<目 次>
「第4回南会津アロマ祭り」にマイアースで資格取得された生徒さん達と出店します。
第4回南会津アロマまつり
8月26日(日)に南会津町で開催の「南会津アロマ祭り」にマイアースでアロマテラピーインストラクター、アロマハンドセラピストの資格取得された生徒さん達と出店します。
実はこのイベント、昨年、生徒さんたちと遊びに行ってとても楽しかったので、「今年も行こう♪」と思っていましたら、ご縁があって主催者様よりマイアースに出店の要請をいただいたのです。
これはマイアースで資格取得された皆様の活動の場として願ってもないチャンス!と思い、アロマテラピーインストラクターによる「アロマ保湿ジェル作り」と、アロマハンドセラピストによる「ハンドトリートメント」の2ブースで出店することにしました。

こちらは昨年私がイベントに遊びに行った時の様子です。
マイアースブースのご紹介・「アロマ保湿ジェル作り」、「アロマハンドトリートメント」
【アロマ保湿ジェル作り】
アロマがほんのりと優しく香り、冷蔵庫で冷やして使うと、夏のほてったお肌にひんやりとして気持ち良く、しっとり保湿してくれて、毛穴の引き締めにも役立つ保湿ジェルです。入れる精油によって、抗菌ジェルや虫よけジェルとしてもお使いいただけます。
先日、マイアーススタッフの静さんと、アロマ祭りで行う「アロマ保湿ジェル作り」の試作をしました。(静さんもマイアースに入社してから講座を受講してインストラクターの資格を取得したのですよ。)
基材は何を使おうか?
分量はどうしようか?
テクスチャーは?
しっとり感は?
作る工程は楽しい?
見た目はキレイ?
理科の実験してるみたいにあれやこれやと試してみて、とっても良い感じのものができました♡

色もとっても綺麗でしょう?
ハーブの美肌成分もたっぷり入った保湿ジェルです♡
本番前に、他のインストラクターさんもうお二人と一緒にレクチャーの練習会を行って当日に備えました。

代わり番こにお客様目線になってみたり、実際にレクチャーをしてみると、「あーした方が良いよね」、「これが有った方が良いよね」と、色んな気づきがあります。やっぱり事前の準備ってとっても大事だなぁと思います(*^^*)
【アロマハンドトリートメント】
心地良いアロマの香りに包まれたハンドトリートメントは、リラックス効果により自律神経を整え、幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンの分泌も促してくれます。
香りはこの日のためにご用意した3種類のブレンドから、お好きな香りをお選びいただけます。

マイアースのイベントで何度かセラピーを実践しているハンドセラピストさんが優しく癒してくれますよ。
嬉しい「クロモジウォーター」プレゼント
8月19日(日)の朝刊(会津若松市、近隣の町、南会津地方)に折込のチラシをご持参の方には、先着100名様に「クロモジウォーター」のプレゼントもあるそうです。
このクロモジウォーター、私も蒸留したてのをいただいたことがあるのですが、とーーても優しくてフルーティーで良い香りです。ぜひぜひGetしてくださいね!!
アロマが気軽に楽しめるワークショップや、地元の美味しい食べ物が盛りだくさん
「南会津アロマ祭り」は、他にもミニアロマ蒸留体験や、アロマ足水など、アロマ、ハーブ、木工に関するワークショップ、キャンドルやお花のワークショップ、当地グルメ「南会津トルティーヤ」などの飲食ブース等、楽しい、美味しいが盛りだくさんのイベントです♪

飲食ブースのご紹介

ワークショップのご紹介

アロマ祭りの会場は「御蔵入交流館」
今年の会場は「御蔵入交流館」です。
先日下見に行ってきましたが、ものすごーーーく立派な施設でしたよ


とっても楽しい「南会津アロマ祭り」にぜひぜひ遊びにいらしてください♪
【第4回 南会津アロマまつり】
■日時
2018年8月26日(日) 9時~16時
■場所
御蔵入交流館 多目的ホール、中庭
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字宮本東22
TEL 0241-62-6311
http://okura.minamiaizu.org/
■マイアースブース
・アロマ保湿ジェル作り 1000円(税込)
・アロマハンドトリートメント 1000円(税込)
■イベントの詳細はこちら
https://www.facebook.com/minamiaizuaroma/