アロマセラピスト 恵美

最新記事 by アロマセラピスト 恵美 (全て見る)
- アロマテラピー検定を独学で勉強するメリットとデメリット - 2025.02.20
- 2025年5月アロマテラピー検定の香りテストがなくなった理由と対策 - 2025.02.04
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会の選び方(オンライン講座) - 2024.11.01
こんにちは。
福島県会津若松市の、My Earth アロマテラピースクール アロマセラピスト 井上恵美 です。
「糸かけ曼荼羅ワークショップ」を開催しました。
2018年6月24日、お客様からリクエストをいただきまして、マイアース店内にて「糸かけ曼荼羅ワークショップ」を開催しました。

糸かけ曼荼羅・釘打ち
まず最初は釘打から♪

この慣れない釘打ちがまた無心になれるし、トントントンとやるのがストレス解消にもなってとっても楽しいのです♪

打ったそばから振動で他の釘が抜けちゃったりもしましたが、こんな風に綺麗に均等に円形を作ることができました。

素数を数えながらの糸かけ
みんなでランチした後、午後はいよいよ糸かけです♪
真剣に素数を数えれて順番に糸を掛けているところ。


スムーズに行くこともあれば、「あ、間違えた!」と振り出しに戻ったり。
あーすれば良かったとやり直したり、これはこれで良かったと思えたり。
糸かけ曼荼羅はなんだか人生の縮図みたいです。


マインドフルネスな時間を体験できる糸かけ曼荼羅
1週目、2週目と糸の色を変えながら、数を数えながら黙々と糸かけをしていると「今、ここ」に意識が集中し、まさにマインドフルネスな時間を体験できます。


糸かけ曼荼羅できました✨
ものすごい達成感です!





皆さま、ありがとうございました♡
皆様の「糸かけ曼荼羅」作品





配色にもそれぞれ個性があって、どれも素敵です!
糸かけ曼荼羅で、曼荼羅コラージュにしてみました♡
おまけで私の作品。
夏らしく、大好きな天然石「ラリマー」をイメージしました✨


とっても楽しいワークショップです。また開催しますね!!