個性たっぷり!「オルゴナイトを作ろう♪」大人の部

20170219オルゴナイト
The following two tabs change content below.
アロマテラピーインストラクター養成講座

アロマセラピスト 恵美

アロマテラピースクール My Earth
 2004年 春、初めて“精油”と出会ってから、香りの魅力に引き込まれアロマテラピーの学びが始まりました。2005年 秋に夫の経営する癒し雑貨の専門店「My Earth」(現 株式会社ヒーリングアース)に入社。アロマセラピストとしてアロマエステサロンの運営と、アロマテラピースクールの講師を行っています。 お問い合せはこちら

 

いつもありがとうございます。 

福島県会津若松市の、My Earth  アロマテラピースクール  アロマセラピスト 井上恵美 です。

 

2月19日(日)は、「オルゴナイトを作ろう♪」ワークショップを開催しました。

午前中の親子の部に引き続き、午後は大人の部です!

 

オルゴナイトワークショップ・大人の部

大人の部では大きな円錐と、小さなマスコットサイズのオルゴナイトをいくつか作りました。

 

まずは、まずはオルゴナイトのパワーを体感する実験から♪

O-リングテストで、スマホの電磁波の影響を受けているかどうか、オルゴナイトで防御されるかどうかの実験です。

何も持たないとき、スマホを手に持った状態、スマホにオルゴナイトを載せて手に持った状態では、指の開き方(力の入り方)が全く異なります。不思議ですね~(*^^*)

 

 

そして、オルゴナイトに欠かせない「ぐるぐる」作り♪

 

はまる人、飽きちゃう人。

こだわる人、こだわらない人。

 

 

面白いくらいに個性が出ます(笑)

意外な自分が発見できるかもです!

 

 

 

みんな初対面なのに、すっかり仲良し♡♡♡

 

 

 

これもオルゴナイトと、麻友先生のパワーでしょうか(*^^*)

 

 

 

 

いよいよ型にレジンを流し込んで、ぐるぐるやら天然石やら、きらきらパーツを配置してオルゴナイトを作ります。

 

それぞれ好みの色付けをしましたよ。

 

 

 

またまた鯛焼き好きがいらっしゃいました。

小さくて見えにくいのですが、とってもちっちゃな金魚のパーツを持参されて、鯛焼き型に投入!!

 

「さなか in さかな」のオルゴナイトになりました♪

 

着けてきた天然石のブレスレットをばらして入れたり、フラワーオブライフ(神聖幾何学模様)のプレートを持参されて入れたり、思い出の貝殻を入れたり。

とっても個性的なオルゴナイトがたくさんできましたよ(*^^*)

 

皆様の作品はこちらです♡

 

親子の部の様子はこちら

 

恵美

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

アロマスクールやアロマ検定に関するご不明点などは、こちらよりお気軽にお問い合わせくださいね。

MyEarth アロマスクール YouTubeチャンネル

アロマテラピー検定パーフェクトセット

嬉しい声が続々と届いていますよ♪
ご利用いただいた方の感想はこちら