アロマセラピスト 恵美

最新記事 by アロマセラピスト 恵美 (全て見る)
- アロマテラピー検定を独学で勉強するメリットとデメリット - 2025.02.20
- 2025年5月アロマテラピー検定の香りテストがなくなった理由と対策 - 2025.02.04
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会の選び方(オンライン講座) - 2024.11.01
こんにちは。
福島県会津若松市の、My Earth アロマテラピースクール アロマセラピスト 井上恵美 です。
11月23日は、出張アロマ教室のため猪苗代町図書館「和みいな」さんに行ってきました。
この日は勤労感謝の日。
こうしてお仕事をいただけるって、本当にありがたいことですね。仕事ができることに感謝する日となりました。
猪苗代町図書館で「しゅわしゅわバスボム作り教室」開催しました。
しゅわしゅわバスボム作り
今回は「しゅわしゅわバスボム作り」です。
アロマの香りと、炭酸ガスで体がポカポカ温まる、寒い冬にもってこいのアイテムです。

みんなとてもいい笑顔ですね~。
好きな香りを選んで、バスボムを固めているところです。

時々、なぜか毒キノコの話などに脱線しながら、みんなで楽しく作りました♪

ママと一緒に参加してくれた女の子♡

可愛いアロマバスボムが出来ました
出来上がったバスボムのタグに、とっても可愛い絵を描いてくれました(*^^*)♡

サンタさんお絵、上手でしょう~♡
今日はママが作った香り。
明日は自分が作った香りで一緒にお風呂に入るんですって
ほっこりしますね(#^^#)
皆さんのバスボム勢ぞろいです。

とってもいい香りのしゅわしゅわバスボムで、のんびりとお風呂につかってくれたかな~?
お寒い中参加してくださった皆さま、ありがとうございました
素敵なアロマ教室のポスターありがとうございます。
「和みいな」では担当のKさんが、こんなに素敵なポスターを作って告知してくださってました。
Kさん、色々とご準備ありがとうございました(*^^*)
ちょっと寄り道
帰り道、せっかくなので土津神社(はにつじんじゃ)に立ち寄ってみました。
ここは、真っ白い鳥居に真っ赤なもみじの紅葉がとても映える場所です。

まだ見れるかな~と、淡い期待を抱いていったのですが、紅葉はすっかり終わっていて、雪がちらついてきました。

紅葉は見ることができませんでしたが、こうして猪苗代町でもご縁をいただいていることに感謝して、静かにお参りができたのでよかったです。
ありがとうございました。
マイアース出張講座のご案内
県内各地へ出張講座でお伺いしています♪
お申込み・お問い合わせはこちら